top of page
検索


【メール例文】面接の日程調整・履歴書の送付・内定返信など研修施設へのメールの書き方。
臨床研修先選びを進めていくうえで避けて通れないのが、臨床研修施設とのメールのやりとり。見学や面接の日程調整や直前の面接日程変更、選考結果の連絡に対する返信や面接辞退、内定への承諾・保留の返信など、さまざまなシーンでメールが必要になります。...
JDCnavi
2021年5月18日読了時間: 4分
閲覧数:707回
0件のコメント

【研修先❹】3月になっても研修先が決まっていない方へ
「国試に受かっても、研修先が決まっていない!?」 という困った事態を取り上げたいと思います。 ******* 今回は、 1.歯科医師になるために超えるべき山は、「国家試験」そして「臨床研修」 2.押さえるべき「3つのスケジュール」とは? 3.既卒生は研修先選びを特に慎重に!...
JDCnavi
2021年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:141回
0件のコメント

【研修先❸】既卒生は研修先選びを特に慎重に!
「国試に受かっても、研修先が決まっていない!?」 という困った事態を取り上げたいと思います。 ******* 今回は、 1.歯科医師になるために超えるべき山は、「国家試験」そして「臨床研修」 2.押さえるべき「3つのスケジュール」とは? 3.既卒生は研修先選びを特に慎重に!...
JDCnavi
2021年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:291回
0件のコメント

【研修先❷】抑えるべき「3つのスケジュール」とは?
「国試に受かっても、研修先が決まっていない!?」 という困った事態を取り上げたいと思います。 ******* 今回は、 1.歯科医師になるために超えるべき山は、「国家試験」そして「臨床研修」 2.押さえるべき「3つのスケジュール」とは? 3.既卒生は研修先選びを特に慎重に!...
JDCnavi
2021年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント

【研修先❶】国試に受かっても、研修先が決まっていない!?
新年度もスタートし、はや一カ月。 日々の流れがつかめてきた頃でしょうか? 来月には、歯科医師臨床研修マッチングプログラムの 参加登録がスタートします。 6年生の皆さん、既卒生の皆さん、 準備はお進みでしょうか? 今回は、 「国試に受かっても、研修先が決まっていない!?」...
JDCnavi
2021年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:161回
0件のコメント


【インタビュー】学術大会で優秀研究発表賞を受賞した開業医③
今回は、医療法人社団 武内歯科医院の武内博朗理事長の インタビュー・最終回「歯科医師のミッションとは」をお届けします。 歯科医師のミッションは 『生活習慣病の発症予防・重症化予防、そして老化予防』であると、私は考えています 「医師法の第一章、総則の第一条に、...
JDCnavi
2021年3月30日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


【インタビュー】学術大会で優秀研究発表賞を受賞した開業医②
医療法人社団 武内歯科医院の武内博朗理事長(神奈川県綾瀬市)の インタビュー「学生のうちにやっておくべきこと」をお届けします。 ******* 前回、あまり触れられなかったので、 改めて、武内理事長のプロフィールからご紹介します。 「母方の祖父は海軍の歯科医官、...
JDCnavi
2021年3月29日読了時間: 4分
閲覧数:66回
0件のコメント


【インタビュー】学術大会で優秀研究発表賞を受賞した開業医①
医療法人社団 武内歯科医院(神奈川県綾瀬市)HP 武内博朗理事長のインタビューをお届けします。 武内理事長は、平成30年度 第48回(公社)日本口腔インプラント学会学術大会で「優秀研究発表賞」を受賞。 臨床歯科医師としてだけでなく、研究者としても活躍しています。...
JDCnavi
2021年3月29日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント

【インタビュー】産休制度を整えた、ベル歯科医院・鈴木院長
以前「育児休暇から復帰した女性歯科医師へのインタビュー」で紹介した冨山先生が勤務している神奈川県海老名市にあるベル歯科医院。 そこで今回は現在(2018.08.17)の女性歯科医師の実態や、経営者としての鈴木先生のお考えを聞いてきました! ※青い文字が鈴木先生のコメントです...
JDCnavi
2021年3月27日読了時間: 3分
閲覧数:84回
0件のコメント


浸潤麻酔が効かなくて困ったことはありませんか!?
歯科治療を行うときの痛みは、浸潤麻酔でコントロール。 浸潤麻酔が効かないと、その先の治療に入ることができません。 麻酔が不十分な中で治療を強行突破しようとすると、痛みで中断。 患者さんが我慢してくれて何とか終わらせた、という経験はありませんか。...
JDCnavi
2021年3月27日読了時間: 5分
閲覧数:864回
0件のコメント


今年もやりますアイディアコンテスト!
昨年、たくさんのご応募をいただいたアイディアコンテスト。 多数のメディアで取り上げられたので、目にされた方も多いのでは? 今年も、優秀なアイディアには、 賞金と豪華記念品を贈呈します!! 3月1日(月)より応募受付をスタート! ぜひ、素敵なアイディアを出してくださいね♪...
JDCnavi
2021年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


チラシが新しくなりました!4
施設情報などの微調整が中心ですが新しいチラシを作成しました! 「JDCnavi研修」「JDCnavi就職」「JDCnaviブログ」についての紹介チラシを作成し、全国の歯科大学へ郵送しています。 皆さんの大学構内で見かけたときは、お友達やJDCnaviに興味のありそうな人に勧...
JDCnavi
2021年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

歯科医師臨床研修施設の選び方・面接のポイントは?
研修先・就職先選びについての質問をいただきました! 今回は、読者の皆様からいただいた、 歯科医師臨床研修の研修先探しや就職活動についての質問に お答えしたいと思います。 答えてくださったのは、 神奈川県ベル歯科医院に勤務している冨山 真理歯科医師。...
JDCnavi
2021年2月6日読了時間: 4分
閲覧数:288回
0件のコメント


【訪問診療の表と裏②】訪問診療のコロナ前と後②
訪問診療とは&学生へのメッセージ 大澤歯科医師が考える訪問診療とは 「人間の欲のうち、最後まで残るのが『食欲』だと思います。 おいしく食べるということをできるだけ最後までサポートすることが、 訪問診療において大切なことだと思います。...
JDCnavi
2020年10月6日読了時間: 3分
閲覧数:62回
0件のコメント


【訪問診療の表と裏①】ここだけの話を公開
「実は、その前年に母を病気で亡くしまして・・・」 こう話すのは、神奈川県のベル歯科医院で訪問診療を担当する、大澤次郎歯科医師。 「数カ月間ですが、自宅で介護もしました。 介護する中で、今後ますます歯科の訪問診療が必要になるなと感じました」...
JDCnavi
2020年10月6日読了時間: 3分
閲覧数:132回
0件のコメント


チラシが新しくなりました!3
施設情報などの微調整が中心ですが新しいチラシを作成しました! 「JDCnavi研修」「JDCnavi就職」「JDCnaviブログ」についての紹介チラシを作成し、全国の歯科大学へ郵送しています。 皆さんの大学構内で見かけたときは、お友達やJDCnaviに興味のありそうな人に勧...
JDCnavi
2020年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


コンテスト結果発表チラシを配布しました!
アイディアコンテストにご応募下さった方もそうでない方も、この度の取り組みを応援してくださりありがとうございました! 「アイディアコンテスト」についての結果発表を紹介チラシとして作成し、全国の歯科大学へ郵送しています。 皆さんの大学構内で見かけたときは、お友達やJDCnavi...
JDCnavi
2020年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント
【仲井教授③】日本を子どものむし歯が少ない国ナンバーワンに
長く研究や臨床を続け、第一線で活躍している仲井教授にモチベーションを保つ方法を伺いました。 ホームページアドレス(URL)https://researchmap.jp/snowpicture12 「世界にはスゴイ先生がたくさんいらっしゃいます。...
JDCnavi
2020年8月17日読了時間: 3分
閲覧数:147回
0件のコメント
【仲井教授②】いざアメリカへ!~留学生活で得たもの&キシリトールとの出会い~
1997年から3年間、仲井教授はワシントン大学歯学部 小児歯科学講座・歯科公衆衛生学講座へ留学しました。 実は、学生時代に留学を考えたことがなかったという仲井教授。 ホームページアドレス(URL)https://researchmap.jp/snowpicture12...
JDCnavi
2020年8月17日読了時間: 3分
閲覧数:187回
0件のコメント
【仲井教授①】女性教授に聞く、歯科界の女性のキャリアの作り方
こんにちは! JDC naviブログ担当のマイ子です。 今回は、静岡県立大学短期大学部 歯科衛生学科 学科代表の仲井雪絵教授のインタビューをお届けします。 どんな方かといいますと…、 私がこれまでにインタビューさせていただいた中で、 一番元気でパワフルな方です!!!...
JDCnavi
2020年8月17日読了時間: 3分
閲覧数:379回
0件のコメント
bottom of page